くらし

東芝の全自動洗濯機でC2エラーが出たときの対処

今月に入ってから、自宅の全自動洗濯機が頻繁にC2エラーを出して動作停止するようになりました。2011年製の東芝製AW-70DJです。10年以上使っているので原因はおそらく基盤の経年劣化。

全自動洗濯機を入ボタンで起動させ、水位設定をしてスタートボタンを押す。通常なら洗い開始とともに「35分」とパネルに残り時間が表示されるのですが、現在は表示が0のまま。そして洗いが終わり、濯ぎに移行すると水が抜けた時点でC2エラーのエラー音(ピーピー!)が鳴って動作停止してしまいます。以降、洗い濯ぎ脱水の何をやってもC2エラーが出て、そこから先に進まない。

正常時

これが正常な状態。洗い開始とともに、残り時間がパネルに表示されます。

東芝全自動洗濯機AW-70DJ_01

濯ぎに移行すると、自動でフタロックがかかり洗濯槽が回転し始めます。パネルにはきちんと残り時間も表示されてます。

東芝全自動洗濯機AW-70DJ_02

エラー発生時

これがエラー発生した状態。パネルに残り時間が表示されず0のまま洗いが進みます。

東芝全自動洗濯機AW-70DJ_03

濯ぎに移行しても、自動でフタロックがかかりません。そのせいでピーピー!とエラー音が鳴り、パネルにC2エラー表示ののち動作停止。

東芝全自動洗濯機AW-70DJ_04

なお、異常時は濯ぎだけでなく脱水でもC2エラーになります。東芝の全自動洗濯にはチャイルドロック機能も付いていますが、この状態から電源を入れ直してスタート+予約ボタンを同時押ししてもC2エラーになり、チャイルドロックがかかりません。

東芝全自動洗濯機AW-70DJ_05

C2エラーは、洗濯機のフタロックがかかってない状態で濯ぎや脱水を行なおうとしたときに発生するエラーです。東芝製AW-70DJはC2エラーが出やすい機種らしく、ネットで検索すると同症状の報告記事が多数ヒットしました。原因の多くは洗濯機本体後部にある、フタロックスイッチの接触不良らしい。

ただ、自宅の洗濯機はパネル表示の時点で既におかしいので、フタロックスイッチではなく基盤がやられている可能性大。あと、寒い日によく動作停止するので気温も少なからず影響しているっぽい。

C2エラーの対処法

私の場合、C2エラーが出て洗濯機が動作停止したときは「洗濯機のフタを少し開けて閉める」で解決します。フタを少し開け、ゆっくり閉める。すると、カチッという音がしてフタロックがかかり、数秒後にブゥーンと動き出します。

東芝全自動洗濯機AW-70DJ_06

東芝全自動洗濯機AW-70DJ_07

再度C2エラーが出て動作停止したら、もう一度フタを少し開け、ゆっくり閉める。チャイルドロックがかかってフタが開かないときは一旦電源を切り、ボタンですすぎ状態にしてからフタの開け閉めを試す。とにかく、フタロックがかかるまで開閉を繰り返す。私は今のところ、この方法で問題なく洗濯・濯ぎ・脱水ができています。

すすぎのとき何度もフタを開け閉めしてもC2エラーが出続けるようなら、一旦電源を切って洗いを1回行い、再度電源を落として(つまり洗いをすすぎ代わりにして)脱水のときフタ開け閉めします。同じC2エラーでも、すすぎより脱水時のほうがすぐ動く気がする。

※追記(2024年2月)

ついに、洗濯機の蓋を開け閉めでもフタロックがかからなくなりました。試しにセンサー付近に磁石くっつけてみましたが効果なし。完全に故障。

タイトルとURLをコピーしました