モーニング娘。10期メンバーにとって、忘れたくても忘れられない出来事がある。それが2012年に起こった「10期ハワイで喧嘩事件」である。
2012年、モーニング娘。は毎年恒例のFCツアーでハワイに向かった。今回のハワイはFCツアーと写真集撮影を兼ねている忙しないものであったが、それでも10期メンバーは初めてのハワイに浮かれていた。それはもうウキウキでワイキキであった。
前年のハワイでは、鞘師里保と鈴木香音が揃って寝坊し、連帯責任で9期メンバー全員が自由時間を取り上げられるという悲惨な事件が起こっていた。当然9期メンバー4人の仲はギクシャクし、その後も「連帯責任」の恨みが尾を引いて度々ギクシャクを繰り返した。
この話を事前に聞いていた10期メンバーは、「私達は絶対寝坊しないようにしようね!」と固く誓い合ったという。しかし言った傍から佐藤優樹が寝坊をし、やはり連帯責任で10期全員が自由時間を取り上げられた。
佐藤は自分のせいであるにも関わらず、飯窪石田工藤にキチンと謝罪をしなかった。自由時間を取り上げられて頭にきていた飯窪らは、そんな佐藤の態度をみて更にキレた。佐藤は佐藤でいつもの責任転嫁と逆ギレを起こし、自室に戻ってから工藤相手に飯窪の悪口を言いまくる始末。あげく、外出禁止の言いつけを破り、マネージャーの目を盗んでスーパーにブルーベリーを買いに行ったりした。
なんやかんやの末に仲直りした10期メンバー。しかしその夜、レストランに向かう車中で喧嘩のことを蒸し返した飯窪に、また佐藤がブチギレ。「お腹が痛い!」と仮病を使って食事会をボイコットする事件が起こった。飯窪石田工藤はここでも「連帯責任だから」と言われて佐藤とホテルへ連れ戻され、何度目かの10期会議を開いて半ばヤケクソに仲直りをして、スタッフが買ってきたスーパーのトンカツ弁当(見切り品)を食べた。これが俗にいう、「モーニング娘。10期ハワイで喧嘩事件」である。
本当は「佐藤優樹と消耗していく娘たちシリーズ」(※モーニング娘。佐藤優樹がメンバーとアップフロントにどれだけ迷惑をかけてきたかをまとめた記事)の2012年分に入れるつもりだったが、ラジオ・雑誌などを書き起こしたら、とんでもない分量になったので一記事設けることにした。
ではここから、メンバー視点で「10期ハワイで喧嘩事件」をみていこう。まずは「まーちゃんくどぅーのハロプロ先輩探訪団」で工藤遥が語った「ハワイで喧嘩時間」の話。
――そういえば、聞きましたよ!なんでも佐藤記者は、飯窪春菜さんを泣かせたらしいじゃないですか!
夏焼:え~っ!?何、それ!?
工藤:あぁ、飯窪ちゃんハワイ号泣事件のことですね。あれはまず、ハワイでまーちゃんが遅刻したんですよ。で、連帯責任ということになって、10期の自由時間がなしになったんです。その時点でまーちゃん以外の3人はブチギレですよ。「お前のせいでこっちはいい迷惑だよ!」って感じで
夏焼:面白いな~(笑)
工藤:そうしたらですね、まーちゃんは自分のせいで迷惑をかけているにもかかわらず、ちゃんと謝らなかったんです。「ごめんなさい」の一言もなくて。挙げ句の果てには、私と一緒の部屋だったんですけど、飯窪ちゃんの愚痴を言い出すようになったんです。もう私、それを聞いているのも嫌だし、同じ部屋にいることすら嫌だったから、それを飯窪ちゃんに言ったんですよ。それで飯窪ちゃんが泣いちゃったんです
――佐藤記者としては、工藤記者に共感してほしかったんですか?
佐藤:いや、10期が集まる部屋に入った瞬間、はるなん(飯窪)に「私、謝られてない」って言われたから、「はぁ?」って思って。「何回謝ればいいの!?」って思うじゃないですか。「はるなんには一番最初に謝ろう」ってメイク中もずっと思っていたから、はるなんには絶対に謝っているんですよ。これは間違いないです!絶対に絶対に……賭けてもいいです!」
工藤:うわぁ、とうとう命賭けちゃいましたよ!これ絶対、雑誌に載せてくださいね(笑)
(引用元:Top Yell 2012年11月号 まーちゃんくどぅーのハロプロ先輩探訪団 第5回)
と、このように佐藤は「私、謝られてない」と言ってきた飯窪に対してキレ散らかし、部屋に戻ってから工藤に飯窪の悪口を言い続けた。ハワイに全く関係ないダンスの悪口にまで話が及んだのでさすがの工藤も辟易してしまい、「聞いているのも嫌だし、同じ部屋にいることすら嫌」になって飯窪らの部屋へ避難したのだという。
佐藤は自分の元から去った工藤を逆恨みし、2014年「どぅーはハワイで優樹のことを一人ぼっちにしたんですよ!」と被害者面で文句を垂れている(Top Yell 2014年5月号まーちゃんくどぅーのハロプロ先輩探訪団特別編)。
工藤に見捨てられ、一人部屋に取り残された佐藤優樹。部屋でじっとしている……なんて芸当ができるはずもなく、すぐに禁を破ってホテルを出、スーパーにブルーベリーを買いに行った。明石家さんまが「飯窪やったら俺も泣いてるわ。お父さんお母さんがちょっと責任あるなこれは」と同情するのも当然である。
飯窪:【まーちゃんと、ハワイで喧嘩し、大号泣】
さん:やっぱり、お前が泣いたか。結局、お前が泣いたんか、可哀想に(笑)
ショ:喧嘩したん?
さん:なんで喧嘩したんや
飯窪:えっとこれは、あのー、まだ、5、6年前のハワイだったんですけど、あのー、すごいその当時は何でもかんでも連帯責任だったんですよ。メンバーの何かを
さん:分かるよー
飯窪:で、ハワイでは写真集の撮影があったから、みんな朝早くって。で、まーが寝坊したんですよね
さん:あ、そういう奴なのかこいつ
飯窪:寝坊したせいで、連帯責任で、まーと同期の私達10期メンバーは、あの、ハワイでの自由時間がなくなったんですよ
ショ:うんうん
さん:あ、お前が寝坊したから、お前たちも自由時間なしねって言われたんだ、うん、10期
飯窪:はい、連帯責任だ!ってなって、ハワイでの自由時間なくなって、まー以外の三人はこう、悲しく部屋で集まってたんですけど、あの、まーがなんかそしたらその、三人の部屋のところに、ドアの下から手紙を入れてきたんですよね。「寝坊してごめん」みたいな
さん:うんうん、偉い偉い、まーくん
飯窪:でも、「謝るっていうのは人の目を見て言う、直接謝ることなんだよ」っていうのを、あの、まーに伝えにいって
さん:伝えにいったん?あの、手紙もいいけど、ほんとちゃんと謝るんなら目を見て謝んなさいねって言うたん、偉い偉い飯窪。ほんだら、まーくんは?
飯窪:で、まーちゃんは「もう手紙で謝ったんだからいいじゃん」、っていうスタンス
さん:「手紙で謝ったじゃん」って
飯窪:もう謝ったじゃんってスタンスで、違うよ謝るっていうのはっていう、その、基本の「き」というか
さん:ハッハッハッハ
飯窪:小学6年生で、他にも色々知らないこと沢山あったんですよ
さん:いいよいいよ、まーちゃん、いいよー、ま-ちゃん快進撃(笑)
ショ:徳川時代とか、みんな手紙で色んなこと書いとったからね
さん:ただお前もあれやな、先輩として人生の
飯窪:はい
さん:やっぱり「目を見て、人にちゃんと謝るのが謝るだよ」。「いや私は目を見て謝れないから手紙でいいじゃん」っていうことやねんな、ほんまは。うんうん。そしたらお前泣いたん?
飯窪:で、何で泣いたんだろ。みんな泣いてたよね、10期みんな
佐藤:三人泣いてました。私は別に泣いてなかったです
さん:かっちょいい
ショ:なんで泣いてんのか……
佐藤:分かんなくて
さん:こいつアホちゃうかおもた?こいつアホやわ……、なぁ
ショ:なんで泣いてんねんって
飯窪:みんな初めてのハワイで、すっごい楽しみにしてたのに
さん:楽しみにしてたのになぁ
飯窪:出かけられなくて
さん:で、ほんで泣いてしもたんだ。もう悔しくって。こいつに言うても分からへんから、悔しかったんだ
飯窪:何を言っても通じなくって
ショ:でも外に出たらアカンって言われて。で、まーちゃんは部屋で何してたん?そのとき。外に出たらアカンって言われて
佐藤:ケサランパサランと遊んでました
さん:ケサランパサランって誰や
佐藤:あの、綿毛です
横山:綿毛、ふわふわしてるやつ
飯窪:外にいるやつ
さん:楽しかったの?
佐藤:いや、生き返らせてました一生懸命。飛行機に乗せたら縮んじゃって(笑)
さん:縮んじゃったの?
飯窪:あの、日本でケサランパサランを拾って、飛行機乗る前に。飛行機乗っけたら日本で気圧でしぼんだんですよ、ケサランパサラン。で、ハワイ着いてから必死に蘇生させて
横山:必死に(笑)
さん:可哀想に。でも偉いね、優しいね、ケサランパサランをなぁ……
佐藤:ンッフッ
さん:ちゃんとあの、生き返らせよう、あげよう……ってあれは
佐藤:ゲウェッヘッヘッヘッ!
ショ:まーちゃん、その笑いはやめなさい
佐藤:ンッフッフッフ
さん:これあの、飯窪やったら俺も泣いてるわ……
飯窪:はい。365日、このテンション……
さん:あー、お父さんお母さんがちょっと責任あるな、これはな。うん。まーちゃんのな、こんな風になってしもたのは。で、いまそのケサランパサランはどうしてるの?
佐藤:あ、もう死んでます。もう6年前の話なんで
さん:お墓作ってあげたの?
佐藤:あ、あの、ハワイで捨てました
さん:捨てた?
佐藤:ンッフッフッフ
さん:そんな大事にしてたやつ捨てた?
佐藤:風に乗せて(笑)フワフワフワ~
さん:あ、ちゃんと供養してあげてんな。
佐藤:はい
さん:風に乗せて。ほんま?
佐藤:それからー!
さん:おう
佐藤:ブルーベリーをこっそり買いに行ったんですよ、ハワイんとき
さん:おお、それ出たらアカンのにこっそり行ったん?
佐藤:下に、はい。買いに行ったとき、ブルーベリーを買いに……
さん:がっくり来てるけど、飯窪がっくり来てるけど(笑)、なぁ。おお、こっそり行ったら?
佐藤:行ったら、あのー、あの、ちゃんと理由があって、まさが食べたかったわけじゃなくて、優樹のベランダに鳥が何匹も来たんですよ。なんもしてないのに。だから、あーなんかあげたいなと思ってブルーベリーをめっちゃあげたら、もうすごい来て~
さん:おお、おお、そらそうやろ
佐藤:すごいっつっても2、3匹なんですけど
さん:なんやそれ
ショ:2、3匹
佐藤:でもそれ、すごく食べてる顔が可愛いというか。まさが近くに行っても全然逃げなかったんですよ、ほんとに
さん:そやな、海外の鳥とかはな。えー、そういう「人は危害与えない!」って思うと鳥も大人しくなるからな
佐藤:すっごく可愛くて、だからそんな時間でした。私の中で
さん:ああ、ブルーベリーを外に買いに行ったことは別に……
佐藤:はい
飯窪:だから私達三人が部屋で、外出られなくてガックリしてる中、まーはまーで一人ですごい楽しんでたっていう
さん:楽しみ見つけるの上手いねんね
佐藤:すごく
さん:上手そうやねー
佐藤:楽しかったです
さん:せやんな(笑)
ショ:三人とも泣いてるし(笑)、ハッハッハッ
さん:泣いてるし(笑)、楽しかったねえ、それは一番良かったことや。は
い飯窪、次行けお前
飯窪:行きます
さん:お前今日、夜また泣くんちゃうか
飯窪:そうですね、枕が濡れますねこれは
さん:枕が濡れるからちょっと、ビニール敷いとかなあかんな
ショ:泣いて。さんまさんに相談したほうがええよ
飯窪:フフフッ
(引用元:MBSヤングタウン土曜日 2018年6月19日)
前述したように、10期のケンカはこれで終わりではない。自由時間をホテルで過ごしたあと、一応は仲直りをした10期メンバーであったが、その夜、みんな仲良くレストランに向かう車内で飯窪がケンカの話を蒸し返すと、佐藤がいつもの逆ギレと癇癪を起こした。そして「お腹が痛い!」と仮病を使ってホテルに戻りたがった。またしても連帯責任、結局10期全員でホテルに逆戻りである。都合が悪くなるとすぐ仮病を使ってサボる佐藤優樹の悪癖はこの当時から健在であった。
工藤:ハワイでは、みんなで楽しく夜ごはんを食べに行くことになったんです。そうしたら、まーちゃんは行く5分前くらいまでは超元気に走り回っていたのに、急に「お腹痛い」とか言い出して、結局、ごはんに行かなかったんです。それで「なんで来ないの、あいつ?」みたいな感じになって、3人がさらに怒り出して……
夏焼:聞けば聞くほど、どっちも子供すぎだよ~(笑)
佐藤:9期の生田(衣梨奈)さんも言っていたんですけど、10期はくだらないことでケンカしすぎって……
工藤:(佐藤記者を指差しながら)でも、その原因が全部この人なんです!
――でも、飯窪さんから聞いた物語とはちょっと違う部分もありますね。 佐藤記者は、マネージャーがいる前で注意されたことに対して怒ったと聞いています。「先生にチクリやがって!」みたいな感じだったのかと……。
佐藤:あぁ、それは言いました!なにもマネージャーさんの前で言うことないって思ったから……
工藤:でも、最終的にはマネージャーさんにもいく情報じゃないですか!
夏焼:もうホントにどう収拾していいのかわからない(笑)
佐藤:あの日は、みんなで車に座っていて、すごい盛り上がっていたんです。楽しいゲームを誰かが作ってくれて、みんなで大笑いして。なのに、「まーちゃん、なんであのときは……」みたいに話をぶり返されたんです。マネージャーさんがいる前で!私も「なにもここで言わなくていいじゃん!」って思ったし、「なんで?」ってコソッと言ったんです。そうしたら、その様子も全部マネージャーさんに見られて。私からしたら、わざと聞こえるようにしか思えない。だから、こっちもピリッときて……
工藤:怒ってる、怒ってる(笑)
佐藤:ホントにもうムカついてムカついてしょうがなくて、「え~、なんかもう、はるなんとしゃべりたくないし、10期とも食事にも行きたくないし」ってなったんです。ケンカしているうちに身体がウジャウジャしてきて、顔を見たらツーンってきたんですよ
(引用元:Top Yell 2012年11月号 まーちゃんくどぅーのハロプロ先輩探訪団 第5回)
飯窪春菜と石田亜佑美もモーニング女学院で「10期ハワイでケンカ事件」の話をしているので、以下引用。
石田:10期メンバーのお話なんですけども
飯窪:ハイ
譜久:フフフフ
石田:ハワイに行って何日目かは、ちょっと正直忘れ……
飯窪:二日目とか
石田:二日目だったっけ?
飯窪:うん、そう
石田:だったんですけど、夜ご飯をですねぇ、食べに行けなくなっちゃって、それはなぜかと言うとですねぇ……
譜久:ハイ
石田:10期メンバーのあの、伝説の、佐藤、まーちゃんが、あの~、ちょっとね
飯窪:優樹様がね、やらかしちゃいましたね
石田:やらかしちゃって。あの~外泊じゃなくて、外出? 外へ、食べることが出来なくなってしまったんですよ
飯窪:ハイ
石田:それで、あの、ホテルのお部屋で、お弁当をみんなで、10期4人と、あとマネージャーさんと食べたんですけどー
(中略)
飯窪:何か、それまではちょっと沈んでたんですよ
石田:うん
飯窪:でもその、沈んだから、何か、まーちゃんが謝っ……その、自由時間がなくなっちゃったから、なくなっちゃったことに対して謝ってなかったんですよ
譜久:うーん
飯窪:その、メンバー全員には
石田:うん
飯窪:で、それについてを、何かちょっとケンカにもなったんですけど、でも、そのケンカを、もうほんとに、解決させてからお弁当を食べようってなって
譜久:おおーー
飯窪:全部何か仲直りしてから
譜久:すごーい!
石田:そう
飯窪:お弁当食べたから楽しかったです
譜久:え、素晴らしーい!
石田:10期のいいところです。これが
(中略)
石田:(飯窪は)何て言ったっけ?(笑)
飯窪:「謝るっていうのは、相手の目を見てちゃんと謝って、相手がいいよって言って、それで謝るが成立するんだよ」って(笑)
譜久:かっこいい~!(拍手)
石田:フッフフフフ!(拍手)
飯窪:フフフフフ
譜久:「謝るが」ほんと、んー、すごーい!
飯窪:フフフフフ
石田:そう、うーん、すごかった!
飯窪:やだ(笑)、説得してたね、必死に(笑)
石田:うん、やってたやってた
譜久:すごいねー
石田:素晴らしかったです
(引用元:モーニング女学院~放課後ミーティング~ 2012年9月8日)
このように、モーニング娘。10期の喧嘩は毎回、佐藤優樹の自分勝手な行動が原因であった。そしてこの後、佐藤はファン人気を盾に水着グラビアを拒否しはじめ、モーニング娘。のハワイFCツアーとアロハロは自然消滅する。
明石家さんまは、モーニング娘。メンバー卒業ラッシュの原因が佐藤優樹にあることをヤンタン初共演時に見抜いていた。小田によれば、2016年頃から工藤遥は目も合わせないほど佐藤を嫌っていたらしいし(モー女20170415)、飯窪も尾形は佐藤が嫌でモーニング娘。を辞めるとヤンタンでバラしていたので(ヤン土20180615)、女優転身とか学業専念が建前なのは言うまでもない。
さん:どうして最近卒業が多いかって今日、なんとなしに分かったような気がします
ショ:…………
飯窪:…………
横山:…………
佐藤:ハハハハハ!
さん:全部、お前の仕業やったな
佐藤:はい
さん:はい、じゃなしに
佐藤:卒業してく人、全部まさのせいです
さん:せやろな(笑)
(引用元:MBSヤングタウン土曜日2018年6月9日)
【おまけ】飯窪春菜ゴルフボール土産で号泣事件
2012年のハワイFCツアーのとき、ゴルフボールを一つ購入して「お土産です!」と明石家さんまに渡した飯窪春菜。「お前、これどんな気持ちで買うてきたん?」と、さんまにマジ説教され、彼女は号泣。その後、ヤンタンで延々ゴルフボール土産の件をイジられた。
しかし、佐藤優樹がゲスト出演した2019年8月24日のヤングタウン土曜日、何度目かのハワイ喧嘩事件トークのくだりで「佐藤優樹のせいで自由時間を取り上げられ土産を買う時間もなかった」ことを知った明石家さんまが、ゴルフボール土産説教の件を飯窪に謝罪している。数年越しの歴史的和解である。
佐藤:でも、はるなんとの思い出は、まさ、喧嘩だな。ハワイでの
飯窪:あー、それは覚えてないけどインタビューとかの記事で、あっそっか、そういうことあったかーって
横山:やばい(笑)、まったく記憶がないんですか
さん:何が原因で(笑)喧嘩したんや、それ、ハワイで
横山:ハワイで
佐藤:まーが遅刻しちゃって
さん:おうおう
ショ:うん
佐藤:まーが遅刻しちゃ……
さん:お前が悪かったな、それ、遅刻して
飯窪:寝坊、寝坊してー
さん:して、ほいで、はるなん怒ってんやろ?
飯窪:連帯責任で10期メンバー四人の
佐藤:10期メンバーが、うん
飯窪:自由時間がなくなったんです、ハワイ
さん:うんうんうん
佐藤:ホテルで過ごす、みたいになっちゃって
飯窪:せっかくのハワイで、で、こう「謝って」、「謝らない」みたいな。まーは、手紙で謝ってきたんですよ。すっ、と三人がいる部屋に
さん:あの、手紙送って「ごめんなさい、私のせいで」、うん
飯窪:でも、「手紙じゃなくて直接謝って」っていうので、バチバチなって
さん:バチバチになったのか。それでか、ごめんごめん!そっからゴルフボールに繋がんねんな
飯窪:そのゴルフボールのときですよ
ショ:フッフッフッフ
さん:あっ!(笑)、そんなことがあったとは俺、知らない、知らなかった、ごめんなさい!
飯窪:だから、自由時間がない中で必死に探したんですよ
さん:そしたらお前、そしたらごめん!
横山:ああ、繋がったー!(笑)
ショ:それやったら、お前、よう一個でも掴んだわ
さん:そうそうそう
ショ:フッフッフ(笑)
さん:あーごめん、俺が言い過ぎてた!
横山:そういうことか
佐藤:ゴルフボール?
さん:違うねん、そのハワイのときに
ショ:うん
さん:あの、俺たちに土産買ってこなきゃいけないと思ったらしく
ショ:そう
佐藤:ああ、ああ!
さん:ほいで、ゴルフボール一個だったの
横山:フッフッ(笑)
ショ:黒い
さん:黒いゴルフボールがここに、コンコロコン、コンコーンって、「これお土産でーす!」って言われて、「お前、それどういう気持ちで買うてきたん?」、「ウエ~~ン!」って
横山:アハハハハ!
さん:うん、泣きよった(笑)
ショ:泣いちゃった
さん:泣いちゃったの
横山:ハハハハハ
ショ:それが、まーちゃんの責任やねん
さん:それがいま考えると、まーちゃんの責任やってん
ショ:そやねん
佐藤:ウケるー!(笑)ハハハハハ!
ショ:ウケる、じゃなしに、まーちゃん、それは謝ってあげて?
さん:謝ってあげえ
佐藤:ごめんね(笑)はるなーーーん、ごめんねぇ(笑)
さん:うん、ほんま俺もごめん!そんなことがあったとは知らずに
飯窪:はい
さん:こんな酷く、えー、ずっと扱ってきて
飯窪:はい
さん:お前、それもごめん
飯窪:よかった、分かって頂けて
さん:よう、ガーッ、もう空港のときにもう、取ったん?ゴルフボール(笑)
横山:取った
ショ:掴んで?
飯窪:大変だったー
ショ:小銭、投げ込んで?
横山:ハハハ!
ショ:「時間ないから!」言うて、「ソーリー!」言うて?
飯窪:ハハハハハ
ショ:それは、まーちゃん、悪いわー
さん:おう、まーちゃん(笑)
佐藤:それは申し訳なかった
さん:お前も知らんかったやろけど、今の出来事は
佐藤:全然、知らない
ショ:それでやっと、原因がわかった
さん:俺も原因が分かった。俺もいま、胸を撫で下ろしてん、いま
横山:ハハハハ
(引用元:MBSヤングタウン土曜日 2019年8月24日)