買ったもの マルヱ醤油・南関あげのおみそ汁

マルヱ醤油_南関あげのおみそ汁15

福岡県みやま市に本社を置く、老舗醸造メーカー「マルヱ醤油」。新型コロナウイルス感染拡大の影響で大豆価格が高騰し、原料確保に苦心されているとお聞きしたので微力ながら食べて応援したいと思います!今回購入したのはインスタント食品「南関あげのおみそ汁」と「樽丁(たるちょう)あわせみそ汁」。

南関あげのおみそ汁

まずは、南関あげのおみそ汁3食入り。購入価格は税込148円。1食で180mlのみそ汁が作れます。

マルヱ醤油_南関あげのおみそ汁01

■南関あげのおみそ汁 マルヱ醤油

https://www.marue-shoyu.co.jp/product/即席みそ南関あげ-3食/

具材とみそは個装されており、軽くて携帯性抜群。生みそタイプにありがちな匂い漏れもなく、会社のロッカー、デスク、鞄に入れても安心。長期保存可で、災害用の備蓄食品にも適しています。

マルヱ醤油_南関あげのおみそ汁02

使用されている具材は熊本県南関町特産の南関あげ、ねぎ、わかめ。汁を吸って膨らんだ南関あげは、噛むたびジュウジュウ音を立てるほど歯応えがあります。わかめもツルッと滑らかで、戻り具合・食感ともに悪くありません。

みそは九州地方でお馴染みの米麦あわせ。麦の甘みを感じられるまろやかな味で、私は新米の冷や飯と一緒に食べるのが好き。もっちり粘り気のある冷たい新米と、熱々みそ汁の組み合わせは最強なのです。

マルヱ醤油_南関あげのおみそ汁03

マルヱ醤油_南関あげのおみそ汁04

樽丁あわせみそ汁

マルヱ醤油には、油あげ、わかめ、豆腐をアソートした「樽丁あわせみそ汁」もあります。こちらは10食入りで、購入価格は税込192円。1食で160mlのみそ汁が作れます。南関あげのおみそ汁より、具材は少なめ。

マルヱ醤油_樽丁あわせみそ汁05

油あげの具は、あげ・わかめ・ねぎ。計0.8g。

マルヱ醤油_樽丁あわせみそ汁06

マルヱ醤油_樽丁あわせみそ汁07

マルヱ醤油_樽丁あわせみそ汁08

わかめの具は、わかめ・お麩・ねぎ。計1.1g。

マルヱ醤油_樽丁あわせみそ汁09

マルヱ醤油_樽丁あわせみそ汁10

マルヱ醤油_樽丁あわせみそ汁11

豆腐の具は、豆腐・わかめ・ねぎ。計0.7g。

マルヱ醤油_樽丁あわせみそ汁12

マルヱ醤油_樽丁あわせみそ汁13

マルヱ醤油_樽丁あわせみそ汁14

この商品も米麦あわせみそを使用していますが、心なしか南関あげのおみそ汁より塩気が効いているような?外装には熱湯約160mlを注いで〜と書いていますが、プラス20mlして薄めに作った方が美味しく感じました。生姜・七味・胡麻など、薬味を足しても美味!

ADVERTISEMENT