買ったもの マルコメの生みそ汁料亭の味〈とん汁〉

マルコメ料亭の味とん汁07

インスタントスープのストックがきれたので、「マルコメ料亭の味 とん汁4食入り」を買ってきました。購入価格は税込116円。

マルコメ料亭の味とん汁001

マルコメ料亭の味とん汁002

生みそ汁 料亭の味 とん汁 4食 マルコメ
https://www.marukome.co.jp/product/detail/instant_102/

マルコメ料亭の味 とん汁

1食分の具とみそは、A8サイズくらいの平袋で個装されています。開封時、手にみそが付かないよう袋端に斜めの切り込みが入っていますが、付くときは普通に付くので開けるときは気をつけましょう。

マルコメ料亭の味とん汁02

使用されているのは、オーソドックスな米みそ淡色(信州みそ)。

マルコメ料亭の味とん汁03

元々酸味のある信州みそに、乳酸を含む鰹だしを練り込んでいるため、外装記載レシピの160mlで作ると結構塩辛い。なので、私はいつもプラス30mlして薄めに作ります。湯で薄めても油気とコク、根菜の風味がしっかり残っていて、さすがのマルコメ。

マルコメ料亭の味とん汁04

具材はたまねぎ・にんじん・大根・ごぼう。それから豚肉。長期間みそ漬け状態にあったせいか、単体で食べるとどれも塩っぱい。白米と一緒に食べると、中和されてちょうどいい塩加減になります。某大手通販サイトの商品レビュー欄に「具が少ない、ないに等しい」と書かれてましたが、実際はこのくらい。汁をこして、具材だけ取り出しました。

マルコメ料亭の味とん汁05

少ないと言えば、確かに少ない。でも一食29円のインスタントとん汁に、これ以上の具量を期待するのは酷というもの……。最近流行りの大豆ミートでなく、本物の豚肉を使用しているだけでも評価に値するのではないでしょうか。

ADVERTISEMENT